カントリーライフ、スローライフ

日々仕事に追われていますが、休日はのんびり田舎で過ごしたい!

クリスマスディナー

メリクリ〜

ロカボなディナーを作っております。

お酒はもちろん赤ワイン。

前菜
白菜のスープ

葉物野菜は低糖質。コンソメでさっぱりと。

メイン
鶏胸肉の赤ワイン煮込み

胸肉、赤ワイン、トマト缶、しめじ。仕上げにチーズ🧀
糖質低めの食材で。トマトはケチャップじゃありません。

デザート
ドゥーブルフロマージュ


手作りです❤️
ロカボといえばチーズケーキ。ドゥーブルフロマージュであっても、自分で作れば低糖質!
周りのスポンジはアーモンドパウダーで作った糖質オフケーキ。
クリチ、生クリーム、玉子は糖質なし。小麦粉は全体で大さじ2しか使いません。

大満足なディナーでした

ではまた

リモンチェッロ!

はろー

今年の柚子仕事の仕上げ!

リモンチェッロの仕込みです。柚子10個分の皮を使用!

作り方はスピリタスを買うと付いてきますのでそちらを。ざっくり言うと、皮を漬け込んで、色が移ったらシロップを注ぎ完成です。

スピリタスポーランドウオッカでアルコール度数96度のお酒!! すぐ引火するので作業中は火気厳禁。

でもそれ以外は難しいこともないし、香りがよければどんな柑橘系でも作れると思います。わざわざ買って作るより、家の庭になぜか柑橘系の木があって実がなるんだけどそんなに食べられない!という貴方に向いています🤣 お散歩してるとよくそんなお家を見かけるので。きっとイタリアでも庭のレモンで作ってると思います。もーいっぱいなってて困った!みたいな感じで。それに庭の木ならノーワックス、無農薬だから安心ですからね!

ではまた

秋刀魚の花椒煮

はろー

今、花椒が流行っているらしい。

もちろん私には流行っている、だって自家製だから🤣 使わないと!

というわけでもないんですが、

秋刀魚の実山椒煮を作ろうとして間違えて花椒も入れてしまったんです。

が!これがとーーーっても美味でした。

今後はこれでいこうと思うくらい。どんな煮魚でもおいしいかも。実をかじらない限り、辛くはなく、魚の臭みがうまく取り除かれています。もちろん刺激を求めるなら、実をかじれば良し笑

レシピは土井正晴さんのきょうの料理から。元レシピは生姜煮で、もちろん花椒は入ってませんでしたが。

ではまた

自家製辣油!

はろー

たまーに更新な上、またカントリーライフです!

でも辣油は糖質もゼロだよね!?

自家製で辣油を作ってみました。カプサイシンで脂肪燃やすぞ!

なかなかきれいな仕上がり。辣油の作り方は簡単で基本、粉唐辛子に熱したサラダ油を注げば出来上がりです。サラダ油なのは全量がオリーブオイルだと固まってしまうからです。好きなスパイスやナッツを入れて自分好みに仕上げています。

今回の分量はこんな感じ。

粉唐辛子 45g
鷹の爪 15g
荒めの粉唐辛子 30g
生姜 5g
長ネギ 3g
セロリ 10g
すり胡麻 大さじ3くらい
ピーナッツ 大さじ2くらい
サラダ油 300ml
オリーブ油 200ml
ごま油 50ml
陳皮 1g
クローブ 1g
花椒 3g

唐辛子以外の材料を軽くフライパンで炒り、唐辛子もセットして、そこに底の厚い小鍋で温めた油を注ぎます。冷めたら瓶に注いで冷蔵保存。

油の温度が高いとじゅわーーっと音がして、あっという間に色づいてすぐ使えます。でも間違えて低めでも何日か待てば色づくので大丈夫。ほんとはあまりじゅわっとさせないほうが美味しいのかなあ?なんて思っています。そこはまだ研究中。

作るときにマスクは必須です。私はメガネもかけました。

使い方は

ラーメンにのせたり


ポン酢と混ぜてチヂミのたれにしたり。


今年は自宅で栽培した唐辛子を使用しました! 唐辛子は虫がつかないので栽培しやすいんですよ。しかもこの秋は暖かい気候だったせいかつい最近まで枯れませんでした。

赤くなった実を収穫したらカラカラに乾くまでカゴにのせて干す。その後は冷蔵保存。

ここまでしてるから愛着があります。

辛いので少しずつじっくりと楽しみまーす。

ではまた

柚子胡椒

はろー
お久しぶりです。
この季節、柚子工房稼動中です。

黄色い柚子で柚子胡椒もオツですよ。無農薬のおすそ分け柚子が手に入ったらぜひお試し下さい。ほんの少しの柚子でも楽しめます。柚子は皮も汁も捨てるところなんてありません。

作り方は昨年のものを見て下さいね。今年は青唐辛子が手に入ったので、青で作ったので爽やかです。

湯豆腐やお鍋にも、フライドチキンにも。

ではまた

metsaいよいよオープン!

今日、埼玉県飯能市に新しいテーマパークがオープン。(まだお店のみですが)

metsa-hanno.com


お仕事で行けなかったけど、パンフで楽しんでます。

f:id:mochafudge:20181109203404j:plain

自分の手作りプリンを食べつつ。このプリン、もちろん低糖質なんですよ。玉子とラカント、生クリームが主。レシピは以前のブログに。

で、このMetsaなんですが、とても楽しそう!北欧好きなんですよ。澄んだ空気、木と湖。飯能はイメージにぴったりですね。

北欧雑貨のお店もあるそうで、絶対見たいなあ。

北欧のオープンサンドを食べてみたい。いちじくのが美味しそう。

湖でカヌーにも乗れます!!!

行ったらまたレポートします(*^_^*)

ではまた

 

オレペの主婦感にもやもや

はろー

シフォンケーキの表紙に惹かれてオレンジページを買ってみたんですが、別の記事が気になって仕方ない。

なんだろう、モヤ〜っとします

こんな記事があったんですよ。

出産まではバリバリ働いてた女性が主人公。

「産休後、時短勤務を希望したら全く希望しない部署に配属された」
マタハラじゃないの?

「フルタイムよりパートがいいと周りの人が勧める」
なんで?! 協力してよ。

「安定や収入より好きな仕事がしたい」
前職ではやりがいが欲しくて総合職をしていた人の言葉とは思えません。私は仕事をしてて一番うれしいことは収入ですけど…? 皆そうじゃないの? 給料がなかったら仕事しないでしょ? 
好きな仕事って何? 仕事は好き嫌いでやるものじゃないでしょ、趣味じゃないんだから。

「以前の仕事より今の仕事の方がいい」
本気で思ってるかしら??

ものすごく頑張り屋さんの方で今の仕事でも難しい資格を取ったりしているそうです。そんな優秀な人が単なるパートに甘んじなければならないのはなぜ? 社員にはなれないの?

この人にどうこうというのではなく、美談にまとめてる記事のあり方に疑問。あと主婦=パートなことを男性目線じゃなく、女性目線で良きものとして語られることにも疑問。

今、景気がいいので、40代でもフルタイムの仕事が見つかります。私の知人は子どもも大きくなったし!と昨年、就活して見つけました。忙しくなったけど、充実してすごく楽しいと。仕事内容は好きなことではなかったようです。むしろそれまでしていたパートの方が好きな仕事でした。でも頑張っても報われない前職より、成果がもらえる今が幸せで、転職してよかったと言ってます。仕事内容もしてるうちに好きになってきたって。

その人の方がよっぽど「夢を諦めずリスタート」してると思うぞ!!

のんびりに憧れる気持ちもありますが、なんで主婦は近所でパートが正しいって決められてるんでしょうね。おかしいよ、日本。

f:id:mochafudge:20181103213150j:plain

ではまた